いざなみプロジェクト

再開されたブログ

おまつりがお開きになって1ヶ月になろうとしている。 先日仲間と打ち上げをした。 このいざなみプロジェクトには 愉しい仲間が沢山いる。 大学準教授で全国独楽まわし協会の会長や ボウ市の市長室長や、本物のきこりさんや 大学に6年も通っている猫男や、 …

なんとも愉しいおまつりでした

NPOいざなみプロジェクト主催「那智の結びまつり」 善意のボランティア、すべて手造りで開催された異例のプロジェクト。 感謝で始まり、感謝で終えた一日、ありがとうございました。 始まり始まりぃ〜 今年もおまつりは晴天なり〜〜 きこりさんの必需品、た…

なっつあん今昔

名取の熊野那智神社は地元で「なっつあん」と呼ばれている。 昔、熊野那智神社がある郄舘山は賑わいを見せていたお山であり霊場だった。 今それを復活させたいとの思いで私たちは動いている。 大上段に構えてはいない、歴史を繋ぐ、それで善いのだ。この方は…

おまつりは晴れる、ワケ。

今週の日曜に迫った那智の結びまつり、コツコツと準備は順調に進んでいる。 ボランティアスタッフは40人に届きそうな勢い。 今回はプロのカメラマンさんも、涙が出るようなご協力をしてくださる。 今回のおまつり準備で判ったこと‥ おまつりの構成員がプロ…

嬉しいご協力

準備の中でトラブルがあった。 対処したらもっと善いことになった! ピンチは大チャンスだ。 イベントをしていていつも起きる「天のチカラ」だ。 ただ降ってくる「こと」などはない。 過去に蒔いた種が生きていた、そういうこと。 しかも実を期待しての種ま…

てんこ盛り‥詳しくは

一年でこんなにもステキな変化があるのかと そしてご無沙汰していても変わらない、人と人との結びつきを 今年もまたおまつりの広報活動の中で感じています。 「コハマからおまつり開催の連絡ないし〜〜」と人づてに聞き、 待っていてくださる地元の方、嬉し…

第二回那智の結びまつり

さてさて今年もいざなみプロジェクト主催 那智の結びまつり開催が迫ってきました。 日程は平成17年10月14日日曜日 午前10時から始まり、午後5時西馬音内盆踊りで閉まる。 那智の結びまつりとはなんぞや‥宮城県名取市の西方郄舘山頂上に鎮座する「熊…

踊り子にまじって

今年も尚絅学院大学の踊り子たちの一群にまじって 秋田県羽後町西馬音内地区に行ってきました。 昨年の「那智の結びまつり」でご協力いただいた尚絅学院の安藤先生率いる 約45名の踊り手と、見学組の大人数名で、一泊二日のバスツアー。 安藤先生は西馬音…

今年の秋は結びまつり!

子供の声を境内に響かせよ〜 と、言うわけで、昨年に引き続き 熊野那智神社を舞台にした「第二回 那智の結びまつり」の 企画打ち合わせが始まりました。 けつまずいたり、横道にそれたりした昨年とは違い すんなりと前に進みそうで安心。 それから、昨年のお…

ママココ取材

子供連れでお出かけできる、仙台のご機嫌スポットを紹介する雑誌「ママココ」。 先日、いざなみおプロジェクトが昨年開催した「那智の結びまつり」の 紹介をしたいとの取材申込があった。 「那智の結びまつり」は多くの人の善意と協力で昨年の秋にぎやかに開…

結びの神様は夏がお好き?

新聞、テレビでご覧になった方も多いと思いますが、 先日行われた「お浜降りウオーキング」は代成功裏に終わった〜。 いざなみの主幹である戸石氏は旗持ちで一行の先達を務められ 同じくササキ氏は宮司の見守る中健脚(?)を披露(疲労かも)したようです。…

門脇篤さんの取り組み

インスタレーション作家の門脇篤氏は 昨年10月開催の「那智の結びまつり」で 熊野那智神社にある、閖上の名前の由来である山門に 滝の御神体を毛糸アートでf表現してくれた方。 また、おまつりを見に来てくださる方が歩く山道に 5色の毛糸(東西南北と中…

これは生?

いいえ、フェイクです。 先日、那智の結び塾のヨガを私の事務所で開催した。 広くは無いのでゆったりと手足を伸ばすには4名が限度。 暖かい季節になったら戻ろうと予定していた熊野那智神社は 宮司の体調を考えて、騒がしくしないように遠慮している状態。 …

素材良ければ!

今日は泉区高森にある「リ・ギャラリー」で結び塾の日でした。 私はプリザーブドフラワーの教室を担当。 今回はお申込が少なく、その分ゆっくりお話ししながら じっくりとレッスンが出来ました。 毎回参加して下さっているMさんはデザインのセンスをお持ち…

高森で結び塾 

高森にあるRe.ギャラリーさんで 月に一日だけ 「一日だけの結びギャラリー」をさせていただいている そこで大変お世話になっている 担当の早坂さんのブロブに 先日の結びギャラリーの様子がアップされました 見て下さいhttp://regallery.blog93.fc2.com/b…

香る薔薇で

今日は、高森の結び塾の日でした。 同時間に同じ空間で数種の講座を開く形式が「結び塾」流。 講座の種類はそれぞれですが、 那智の結び塾、坐の結び塾、そして今日は高森の結び塾です。 高森では ステンドグラス、アロマセラピー、 フラワーアレンジメント…

坐の野菜スープ

今日はお昼ご飯をにんじんスープで済ました。 結構もったりしたスープなので腹持ちがいい。 これは青葉区大町にある「坐カフェ」のメニュで、 スープだけでもいただける。 自然の恵みの一品だ。 いざなみプロジェクトの結び塾の枝葉として、 「坐カフェ」で…

熊野大権現上映会

5月にエルパーク仙台にてドキュメンタリー映画「熊野大権現」の上映会が決まった。 監督の天川彩さん(タイヨウのうたの作者でもある)も来仙の予定。 これを機会に、熊野は魂の信仰の場としていかに大切か、 そして、素敵なことに日本全国のなかでも、 名…

結び塾で!

スクラップブッキングという講座が始まりました。 想い出の写真を、楽しいメモリーアルバムに装丁するものです。 スクラップブッキングは通常アシッドフリーと言う、 酸の含まれていない紙やシール等を使い写真の長期保存が出来るのも特徴とか。 私も私も勉…

温暖化をみんなでストップ!

1月30日からせんだいメディアテークで、 「地球環境フォーラム〜地球の温度が2℃上がったら〜」 ( 主催は仙台市と仙台市地球温暖化対策推進協議会 ) が開催されている。 お誘いがあったので、昨日の31日にササキ氏と行ってきました。 那智の結び塾の塾…

明日、熊野三山詣での旅に行く人

紀州和歌山にある熊野那智大社・熊野速玉大社・熊野本宮大社は 日本でも唯一名取に三山が勧請を受けている熊野大権現のご本山です 本山参りは平安時代に詣でる人の多さで「蟻の詣で」と表現され 現在の熊野古道を平民も貴族もこぞって詣でに歩いたそうです …

まだまだおめでたい!

明日はいざなみプロジェクトの新年会 皆さんの新年会がひとしきり終わった頃でしょうから 参加しやすいようにと日にちを遅めにセットした 昨年の春から動き出したいざなみプロジェクトは 結び塾、おまつりと実績を作り、この先の映画上映、子供結び塾、 俳優…

熊野那智神社・大晦日ライトアップ

樹齢推定800年の山一の杉が大晦日に灯台になります 熊野那智神社の大晦日は毎年静寂の中暮れゆき、そして厳かに空と山が新年を告げる。 私たちいざなみプロジェクトは今年一年、この熊野那智神社をコミュニティーの場として復活すべく「那智の結び塾」「…

今日はいざなみプロジェクトのS嬢と初冬の柏倉家に行ってきました。 今回で訪問は数十回目になる柏倉家ですが、何度行っても奥が深い家です。 それは、ここに歴史だけではなく、生活や文化が息づいてきたから、そして今も桂子さんによって受け継がれているそ…

イイ感じです

今日は那智の結び塾の冬季グランドオープンの日。 茶道、アロマ、お花、ヨガ、の4講座があった。 ヨガに地元に住む体験希望者が二名いらしてくれた。 と言っても、那智の結びまつりのチラシ、ポスターをデザインしてくれたムジャキの母上とそのご友人。 嬉…

冬越え

今年6月から始まった那智の結び塾が冬越えに入る。 夏季会場の名取市高舘山の頂上に鎮座する熊野那智神社社務所は、がらんどうで暖が取り難い。 10月の那智の結びまつりを文化祭とし、一応夏季を修了したが、継続することの大切さを感じていた。 暗闇でし…

これは天使になれる

来年の夏休みにいざなみプロジェクトで「子供の寺子屋」を企画しています。 詳細はまだ言えませんが、気球体験もその一つに入っています。 昨日、気球クラブのちんぺーちゃんにこの企画案についてご協力賜りたいとお電話を差し上げた。 「いいねえ〜〜、やる…

奉納お絵かき

週末は毎日神社に通っていた 結ぶ塾はお休みで 宮司様もお留守で 社務所の入り口は空いていたけれど 久しぶりに静かな境内に立つ 「古い建物と歴史ある建物とは違うんですよ」と 宮司が時々おっしゃるように 社務所から拝殿への渡り廊下はだいぶ古くて 朽ち…

一日中いざなみ

今日は那智の結び塾はお休み だけれど 茶道とアロマの先生とじっくりお話しする時間を持ち 今後の結び塾を冬眠するか継続するか相談をした 一部の先生方との対話は残しているものの 6月から10月の第一期の塾を終えた先生方は声を揃えて 那智神社で塾をす…

ミントハピネスさん

以前から私のブログとおにぎりやさんのブログをご自分のブログにRSS(良く分かっていない(・・))とかにしてくださっているミントハピネスさんがお祭りに来てくれていた! おまつりの日にいらしていた中で思い当たる人はいるが ミントさんとはまったくお会…