2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

お墓参りに

行ってきました。 お彼岸は過ぎてしまったけれど 両親の顔を見ながら、お墓参り。 墓石をタオルでぴかぴかに磨いた。 両親が健康に長生きしますように、とつぶやきながら。 実家は元工務店。父は大工の頭領だった。 なので材木がたくさんある。 おまつりのと…

波及効果

私たちいざなみが動いているから、何かが変わってきた。 それは、かかってくる電話の内容や、おまつり担当のササキ氏がおまつり行脚で感じる「出来事」だったりする。 昨日とは違う今日があり、積み重ねている明日があり、その全てにたくさんの人のチカラが…

隣の国の王女様

彼女のことを私が勝手にそう呼んでいる。 8月から始めたという大江戸(だいえっと)は順調なご様子…痩せてた! 事務所の気も良し。私の弟(前世でょ)のタカシチャンもスリムになって、おまけに肌の調子まで良いと来てる!! 隣国の女王は大江戸中でアルコ…

ブーケ造りは妙に楽しい

今日のレッスンは初ブーケ造りの生徒さん。 カサブランカと白いバラ、薄緑色のサテンリボンでナチュナルブーケ風に。 手間のかかる工程を丁寧にしかし素早く指導しながらこなしていく。 ブーケ造りはリボンワークも大事。今回はフレンチボウを束ねて大きなリ…

みんなのチカラはタカラモノ

10月15日那智の結びまつりには、あらゆる方面の方々のご協力をいただいている。書ききれるはずもないが、この方々の支えがどれだけ心強いか、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 熊野那智神社の山田宮司、良き理解者 名取市行政の各部署(励まして下さ…

何だか良いことばっかり

いやな人にばっかり遭遇していると、人にあったときに、またかな〜と思う。 思う気持ちが現実になる。 これはある種の癖、習慣です。 私は最近、人生の勝ち癖をつけよう、と時ある毎に言っている。 また良いことが! また、ツイている! 思う通りになった! …

蕎麦アンド稲穂

この季節は、山形や福島の山間部に行くと蕎麦の花と黄金の稲穂の饗宴が美しい! 狙ってはいないだろうが、蕎麦の白い色と稲穂の黄金色がサンドイッチ状に重なり合っている様は何ともみごととしか言いようがない。 ドライブしていて偶然に遭遇すれば、ハッピ…

草花を愛でる

前にも書いたが、花を生業にしているから花の好みは言いたくないが、秋にはどうしても心引かれる花がある。 秋桜(コスモス)と貴船菊だ。 どちらも白が良い。 この一重の可憐な花をみるたびに、草花を愛でるこころのあることに感謝してしまう。 当たり前の…

名取100選、那智神社に清き一票

今日の締め切りだそうだが、いま名取市で「名取わがまち100選」を募集していた。 一昨日、佐々木市長にお会いしたときにお聞きしたので、さっそく、いざなみ社中と結び塾の先生と生徒さんに「清き一票を!」と話したら、皆さん喜んで書いてくれた! 20票は集…

人に言い、自分に言う

大切な人が、迷いの中にあるとき、問題点がブレ無いように、しかもわかりやすくお話しをするよう心がけている。 話しながら、まさにいまの自分にもあてはまることを言っている、と感じることが多い。 今日も、そんな気づきをいただいて感謝であります。 大切…

少し黒くなり、そしてますます輝く人になった

そう、四国お遍路八十八カ所巡りを満願成就された藤原氏が来仙した。 今回は国分町ではなく焼き鳥が仙台いち美味しい「ごつぼ」に案内。 姉妹店の魚雷からお刺身も取り、満願成就おめでとう!の美味い酒をご相伴させていただいた。 その名も静岡の「開運」、…

昨日も名取、名取、名取。

仙台市博物館へ那智の結びまつりのチラシとポスターを届ける。 定禅寺通りにある知人のアロマサロンにチラシ配布のお願い。 閖上の協力者2軒へ挨拶。かまぼこやさんと、造り酒屋(もちろん純米大吟醸を買う、今夜の客人のため) 名取市役所、商工観光課、教…

和歌山から客人きたる

今日、和歌山から四国お遍路八十八カ所巡りを満願成就された藤原氏がいらっしゃる。 いざなみプロジェクトのことをお伝えしたら何とおっしゃるだろうか。 そして、このプロジェクトは、紀州和歌山の熊野三山ともつながっていくということをお話ししたら、何…

今日も今日とて

閖上朝市の組合長Kさんと会う予定。 みなと神社のおまつりと熊野那智神社のおまつりとで、何が結べるのか話し合う。 食品ブースの出店依頼に、お団子やさんと洞口家で野菜を売っている方にアッタークっ。 チラシ、ポスター配りは順調。しかしまだまだ配る先…

一緒に歩む人

昨日、認定講師一名誕生。 この一年半、さまざまな経験を積み、苦しみ悩んだ日々が彼女を変えた。 これからは彼女の夢を目標に替え、何をどうしていったらよいのか、しっかり話し合う必要がある。 やっとここまでこぎ着けた。 話し合って、決めたら、あとは…

ゆかいな偶然(必然)

今日会った二人。私と合わせて三人。 AさんBさんと私。 お互いのプロフィールを書く場があって、個人情報の交換をした。そこで判明したこと。 Aさんの亡くなったお母様とBさんのお誕生日が同じ。 私の母とBさんの名前が同じ。 Aさんと私の旧姓が同じ。…

キム・ヨギル、おもろい映画監督のおっさん

昨日のママチャリレースの筋肉痛は無し。 那智の結び祭りのチラシをメデイァテークに依頼。 同メデイァテークを会場に、仙台フィルムコミッションの活動紹介とキム・ヨギル(金秀吉)映画監督によるフィルムコミッションの重要性の講演があった。 彼は大阪在…

ママチャリ無事完走した!

今日行われた「ママチャリ八時間耐久レース」は思った通り曇り空の、良いコンディションでスタート。 8時間はさすがに長いが、自転車をこいで自分が参加する楽しみと、チームメイトを応援する楽しみとで、時はあっという間に過ぎて行った。 途中、バーベキュ…

いざなみプロジェクト参上!

明日はいよいよ「ママチャリ八時間耐久レース」です。 今日は仕事の合間を見て、ユニホームのTシャツのバックに「10月15日那智の結びまつり」と白でペイントした。 選手8人のうちの2枚には「いざなみプロジェクト参上!」と描いてみた。 ペイントして…

今日は三揃いの良い日なんです〜〜

その名も「濱奴のセレクトショップ」 私の人生のなかでできてきた、物づくりをする素敵な人脈の集大成です。 私の愛する人たちの、大好きなモノ達を紹介し、多くの方々へ送り届ける、そんなお店です。写真の画質、文章構成、後藤酒造店などカミングスーンのカテゴ…

むくみスッキリ、靴がゆるい!

リラグゼーションマッサージのサロンを開いている友人のところへ久々に行った。 アロマのフットマッサージをしてもらった。 考えてみたら彼女にフットマッサージをして貰うのは初めて!! いつもは全身ヒーリングマッサージをリクエストしていたのだった。 …

手先の器用さ

今日のレッスンは、初めてお会いしたとき、天使に似た人だなぁと思ったAさん。 とても手先が器用で、飲み込みも早く教え甲斐のある方です。 ささっと課題をこなし、次はブーケを作ります。 ブーケを習得すると、ワイヤリング、リボンワーク、などの基本が身…

毎夜連続、打合せの数だけおまつりには花が咲く

昨夜、おまつり当日までの流れを確認し、自分の担当の宿題を把握して、やれやれ今日は夜の連続打合せに一段落ついた。 これからはチラシ配りと同時に、当日のボランティアの募集も大事な仕事だ。 「掘り出し物市」「茶屋ブース」「警備」「駐車場案内」前日…

おまつりの宣伝!チラシ巻き!

昨夜、ママチャリ八時間耐久レース、いざなみチームのチームリーダー高橋君(現役大学生)と作戦会議をした。 チームカラーは「赤」(いざなみ=結びの神=赤い糸=赤)に決定。早速メンバーのヒロコさんがTシャツを購入。主婦の嗅覚でユニクロ一枚500円以下を…

力を与える改名

改名を勧めるわけではないが… 努力をしてもいつもあと一歩、と言うときに足元をすくわれたり、 何となく運が悪い、とかひとそれぞれにお悩みは色々ある。 わたしは名前カウンセリングもしていて、吉相名刺や、改名や、自分の名前の持つ意味を知ることなどで…

御遍路さんを終えて、さて。

和歌山市在住の大切な友人藤原氏から7月7日に四国八十八箇所お遍路の旅に出る、というメールがあった。 それから毎日のようにその日のご様子がメールで届いた。 仙台での30度を超える日はたまらなく暑かったが、四国はそれ以上の暑さだと思う。 時折送られ…

想いは通じる必ずに

今朝7時にゆりあげ漁港の朝市へ行き、来週のママチャリ8時間耐久レースのための食材下見をしてきました。 朝市プロ(?)の戸石さんのご案内で! 朝7時にはもうスッゴイ賑わい!! お祭りみたいでびっくりしました。 朝市組合長さんの菅野さんは親睦会など…

潤滑油となってくれる人

今朝はいざなみのコアメンバーの戸石さんが、oサンに会わせてくれた。 いざなみプロジェクトの趣旨や活動に賛同してくれたoサンは 神社と氏子の確執をよ〜〜〜〜く知っている地元の気さくなおんちゃんだ。 「いざなみ」がメディアに出始めて地元でも大分知…

いんすたれーしょん?

偶然にこの方の作品を見て一目惚れをした。 早速イベント代表の大沼氏からご紹介頂いた。 お会いしましたら、門脇篤さんといざなみの考えが意気投合して、 おまつり当日は東京でイベントがありお留守なのに、 事前にアートしていって下さるとの有り難いお話…

HPアップの先が見えた〜

5月くらいからI氏と作業を続けていたショッピングサイトが 来週には、ようやっと日の目を見そうです。 進化するホームページを合い言葉に、I氏と何度も打合せを重ねてきた。 その名も「濱奴のセレクトショップ」。 私が選んだ品、私が愛する人たちから生ま…