季節

行きました、季節の旅

後半の3日間は岩手に一泊。 それと日帰りで山形を満喫してきた。 お天気に恵まれ、最高の癒しディになりマシタ。 たくさんいろんなとこ行きましたが、一部を紹介。 平泉、毛越寺の「鑓水(やりみず)」 今月は雅な歌遊び「曲水の宴(ごくすいのえん)」が …

目的はアレ。

この季節の山寺周辺は桜のつぼみも堅く 近くの山に雪の残る早春の風景でした。 目的は風雅の国。 しかも松尾芭蕉記念館でもなく、後藤美術館でもなく 円仁さんでもなく、甘味処「馳走舎」の和風珈琲ゼリー!! お昼に東根市で辛み大根で食べるお蕎麦をいただ…

永遠の目的

昨日の「やまがた紀行」のランチ会場は 山形県天童市にある天童荘内に二年前にオープンした 「ガーデンカフェ」。ここだけでは人数が治まらないので 10名は天童荘で、と分かれた形をとった。 私は引率なので両方を行き来し、見学させて頂き得した気分。 天…

憧れの西馬音内盆踊り

16、17日と秋田県羽後町西馬音内地区に700年続く 国指定重要無形民俗文化財「西馬音内盆踊り」を観てきました。 数年前にテレビで観たドキュメンタリー番組の映像は、それ以来私の脳裏に 焼き付いて離れないほどの「衝撃」を与えたものでした。 それ以来西馬音内盆踊…

やっと咲いた

ここのとこの暑さと日差しのおかげで、昨日やっと朝顔の花が咲いた。 長梅雨でツルがヒョロヒョロで、心配だったがひとまず安心。 この朝顔は、山形県中山町の柏倉九左衛門家のもの。 夏の初めに遊びに行った際、お庭の隅っこをシャベルでざくっとすくって …

仙台七夕に参加って

娘ナナコが通っている大学では、デザイン科の二年生のサークルが毎年七夕に出展しているらしい。 なんだか毎晩夜中まで、帰宅せず制作作業をしていたし、ナナコ部屋は折り鶴でいっぱいになっていたし さてさて、どんな七夕飾りなのか昨夜見物に出かけてみた。 場所…

花火の饗宴

花火は好き。 でも、混むところでの見学は不向きタイプ。 5日は仙台七夕まつりの前夜祭花火まつりだった。 知っていながら、吟趣康会の10周年記念宴の打合せと、飲み会を入れていた。 8時になったら旧愛宕橋で花火見学出来るだろうと踏んでいたのです。 吟趣…

青葉まつり

今日は仙台青葉まつりの宵まつりでした ジェルブの認定講師であり 大切な友人の高橋嬢のお誘いで 彼女の知り合いがやっているという 沖縄料理の『間(あわい)』に 仲間8人で繰り出しました この店は 青葉まつり会場となった定禅寺と市民広場の近くにあり チ…

アンコールワット展を観に

仙台市博物館に行きました クメール王朝の美だとか 頭が象さんの神様だとかを拝観した(何かの誤解で首をはねられた息子を哀れみ、王妃が象さんの頭をのっけたらしいょ。愛嬌のある神様でした!) 今までも 冷泉家や 大エジプト展や 鑑真和上展や 興福寺展や…

桜さくら その2

昨日は夕方に インテリアコーディネーターの素敵な女性のオフィスを訪ねた 東北大学片平キャンパスの近くなので 御天気も良いし 歩いていってみました! 「町医者日記」の先生が いつも 健康のために歩け歩けとおっしゃるし 土樋から片平まで 歩いて30分く…

健康的なお花見

今朝は久々の快晴で 急に散歩がしたくなった そこで パパを誘い 近くのお花見名所でもある「三神峯公園」まで歩いて桜を観にいった 咲いてる咲いてる 満開!! 何年か前に ウエディングドレスの花嫁が 写真を撮っていたなぁ ここで遊んで大きくなったので 思…

水芭蕉の香り

仙台市泉が岳の山麓に 水芭蕉の群生地がある そろそろかな〜と思って 昨日パパとドライブがてら行ってきた 咲いてた咲いてた 清楚な白い花たちが ずっとずっと林の向こうまで… まだ時期が始まったばかりで 葉も小さくて可愛らしかった かすかに香る甘い水芭…

三年連続のうそ

今年も吟趣康会幹事の彼女にエイプリルフールのメールを送りました 二年連続同じ内容で騙されてくれたから面白い しかし さすがに三年目だしな、と思いながらも 「三人目を身ごもりました」との内容のメールをえいっ! 「それはおめでとう、実は私も黙ってい…

またまた春を求めて

仙台の奥座敷 作並にあるニッカウイスキー工場のギャラリーバレルで 水彩画と油絵の親しい画家二人の展示会があり陣中参りに行きました 暖かい日差しであったがあちらこちらに雪が残り 街中とはだいぶ木の芽の出も違っていた 展示されていた水彩画の一本桜の…

何故かぷっくりんこ

ここ何年かのことだが 啓蟄頃になると体型の変化に気がつく カラダが ぷっくりんこになる それでも 気のせーい と言うごまかしは 桜の下での写真をきっかけに明白なモノとなり 夏に向けてのシェープアップ努力が始まるのだ ホルモンの関係だろうか 加齢の影…

山形のとあるところにある

ある建物 建っている場所は 観光地でもある いつも書いている「柏倉家」では無い 偶然見つけた最近のヒット 正式な名称はちゃんとある が、ほら、隠れ家だから…ナイチョ 住んでいるのはたくさんのお雛様達だ 一年中そこにいる 赤く塗られた壁の 内側 大切に 大切…

柏倉家のフキノトウ

今年も 山形県中山町にある柏倉家のお雛様を見に行きました 蔵座敷にダ〜ンっと飾られたお人形達は いずれも北前船で 京都から運ばれてきたそうです お召し物には丁寧な刺繍がほどこされ 花見弁当 お膳 手鏡 茶道道具などの雛道具も大変に凝っていて 鏡台の…

西に行っちゃったから、春がいない。

今年の山菜始めにフキノトウを採りに行った。 行った方向がまだ冬で無かった。 (村田町、雪も…) グスッ! 悲し。 気を取り直して昼は手打ち蕎麦。 パパは十割り、私は二八を食べた。 今月21日から26日までは寒晒し蕎麦だって、今日は無いのね? 残念。 野…

お化け蛤

お雛祭りの夕食のお買い物、チラシ寿司の食材はそろったが、お吸い物用の適当な大きさの蛤は売り切れていて、でっかいホッキ貝並みのものしかない! えーい、背に腹は替えられぬ、一個、498円、買った。 潮汁にしたのは良いが、お吸い物椀からはみ出る始末。…

うしお汁は夜中になりそうだ

今朝、「今夜はちらし寿司と蛤の潮汁だぞー!」 と勇んで言ったら… 「ワタシ、今夜バイトダカラネ」と娘。 えぇーっ。 お雛様なのにぃ、女の子の節句なのにぃ、バイトーっ!! コンビニの店長分かってないなあ。もう。 わたし「じゃ、帰ってきたら潮汁飲んで…

猫が居るから飾れない!

おひな様のエピソードは山ほどある。 何年か前の3月3日、ひな祭りの宴会から自宅へ帰ってきたのが夜中の11時ころ。 三月三日を超えて、おひな様をかたづけないと嫁のもらい手がなくなる、という言い伝えを信じる私は、無意識におひな様を後ろ向きにして…

お地蔵さんの試練?

山形蔵王温泉に行ってきました。 白く濁った酸っぱい酸っぱいお湯、100%源泉かけ流し(口内炎を治そうと源泉を口に含みました)。 リラックスリラックス、温泉サイコー。 泊まった旅館は開湯千年とか! 見ていても温泉旅館経営はとてもとてもタイヘンだと思…

今年はトリフらしい

今朝出がけに「オカアサン、トリフ2個ヲラッピングスルカラ、5セットオネガイ」とナナ。 「ソレト、コノギフトボックスニ似合ウリボンモネ!」 見ればトリフが10個はゆうに入るしろもの。 いやいや、本命と義理の違いはなはだしい。 義理(彼女にとって…

今年は地球年齢的に五黄土星、真っ白

今まで積み重ねてきた計画ことを実行に移すのに良い年です。 よーし、あれもこれもやったるでっ、て〜、これが結構大変なんよー。 んでも、誰にでも出来ちゃうことなら俺(イイ!)がやらなくてもいいだろー、俺(イイ!)にしかできねーことだからやんだっ…

早いものでクリスマスから一ヶ月が過ぎた。

その間にお正月があって、次のイベントはバレンタインデーかぁ〜。 チッチッチ、 違う違う。 節分でしょう。 お父さんが鬼の面を被ったりして、子供達が追いかけたりして、鬼は〜そと、福は〜うちっ、て。 節分って何?って、なぜ歳の数だけお豆を食べるの?…

皆々様の今年一年の健康とさらなる夢の実現をお祈りいたします。

昨夜は、新年を迎える準備を何とか整え、紅白のゴリエとドリカムを楽しみに食卓に着いたはずが… 居眠りをしてしまい、起きたら天童よしみだった。ゴリエは観たけど、ドリカムは耳のはしにすら覚えが無い。あぁ、年内最後のドジ納め。 あまりのショックに「行…

紅白のドリカムとゴリエだけは、はずせない夜だ。

今年に思い残すことは無く、美しく来年にスライドしていこうとしている。 来年に向けての、胸に秘める豊富な抱負は(!)煮えたぎるような熱い血をわたしのハードとソフトに力を与えている様子。 自信という初めて手にする確信めいた何かを、来年は自分のた…

仙台は街路樹の数がとても多く、他の都市と比べてみても引けをとらない美しい道路の景観であると思っている。

(街並みとは言わない。建物に関しては節操がない街になってしまっているかも、悲しいけど。) 自分は車での移動が多いので、季節により変化していく街路樹を眺めるのが楽しみの一つだ。 東二番町五橋あたりの春のこぶし達は、営業時代に取引先に向かう自分…

面白山のコスモス畑かな。

段々に綺麗に並んでいて、その間を歩けるようになっていました。 行ったのは6年位前だったか…今はどうなんだろう? コスモスに囲まれてシートを敷きお弁当を食べたなあ。 花歴35年。池坊、小原流、フラワーアレンジ、プリザーブドフラワー、シルクフラワ…

今日はしとしと雨の一日。

打ち合わせが宮城県庁の近くであり、トンカツ食べながら片づけてきたところです。通り道、県庁正面玄関脇の仙台萩が雨に濡れて満開に咲き誇っていました、あまりに美しいので思わずパチリ。静かでも輝くばかりの萩の露…おそまつ。季節は秋でも私の今の課題は…